運営:株式会社やまと装飾(登録番号:T5260001006767)
カッティングシート製作における よくあるご質問
キーワード・カテゴリから探す
ご質問一覧
-
注文をキャンセルすることは可能ですか?
注文確定前に限り、キャンセル可能です。
ご注文のキャンセルは注文の確定前(当社からお見積りをご提出後、お客様よりご発注のご連絡をいただくまでの間)に限り、キャンセル可能です。注文確定後は直ちに製造工程に入るため、キャンセルはお受けできかねま… 続きを読む -
クレジットカードの分割払いは利用できますか?
分割払いにも対応しています。
お支払いには一括払いのほか、2回払い、リボ払い、分割払い、ボーナス一括払いが選択できます。(分割払いの支払い回数は3・5・6・10・12・15・18・20・24回です。 なお、荷受人さまとカード会社の… 続きを読む -
コンビニ払いは利用できますか?
コンビニ払いには対応していません。
「とまとのカッティング屋さん」ではコンビニ払いには対応していません。銀行振込(前払い)か着払い(現金またはクレジットカード払い)にてお願いいたします。 続きを読む -
版権物(アニメ作品のタイトルロゴや、ご依頼者に関係ない企業のロゴなど)の依頼は可能でしょうか?
恐れ入りますが、第三者が権利を有する意匠の出力はお断りしています。
申し訳ございませんが「とまとのカッティング屋さん」では、商標権・著作権の観点から第三者が権利を有するロゴ類のカッティングシート出力は承っておりません。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 続きを読む -
貼り付け施工の出張サービスは行なっていますか?
申し訳ございませんが、施工はお客様にてお願いいたします。
「とまとのカッティング屋さん」はカッティングシートの製作専門サービスとなっております。施工の出張サービスは行なっておりませんので、ご了承ください。貼り方・剥がし方についての説明ページを設けておりますの… 続きを読む -
屋外設置で何年もちますか?
標準的な屋外使用で、約5年間の耐候性を有します。
「とまとのカッティング屋さん」で用いている標準シート(3M™ スコッチカル™ フィルム Jシリーズ)の場合、日本国内の標準的な環境下で屋外垂直サインに施工した場合に、約5年の耐候性を有しています。ただ… 続きを読む -
試し貼り用に、切れ端を分けていただくことは可能ですか?
申し訳ございませんが、切れ端の提供は行なっておりません。
「とまとのカッティング屋さん」では、カッティングシートの切れ端提供は行なっておりません。試し貼りのサンプルをご希望される場合は、試し貼り用のデータを入稿ください。ただし試し貼り目的であっても特別なお値… 続きを読む -
シートサンプルやカラー見本をいただくことは可能ですか?
申し訳ございませんが、サンプルの提供は行なっておりません。
申し訳ございませんが、当社からシートサンプルの提供は行なっておりません。各カッティングシートメーカーの公式サイトにて、サンプル請求が可能な場合がございますので、ご検討いただけますと幸いです。 続きを読む -
見積りの時点で、文字原稿とフォント指定をもとにデータを作成いただくことは可能ですか?
データ作成は、ご発注いただいてから対応とさせていただいております。
恐れ入りますが、データ作成はご発注のご意向が確認できてからの着手とさせていただいております。データ作成には工数が発生するため、何卒ご理解いただけますと幸いです。 続きを読む -
1文字何円で出力できますか?
申し訳ございませんが、1文字あたりの金額を提示することはできかねます。
カッティングシート製作の料金は文字数だけで決めることはできません。なぜなら文字のサイズ・太さ・複雑さといった条件によって料金が変わってくるためです。たとえ概算見積りであっても難しく、何卒ご理解いただけ… 続きを読む