運営:株式会社やまと装飾(登録番号:T5260001006767)

とまとのカッティング屋さん カッティングシート製作専門@とまと出力サービス

お見積り・
ご相談はこちら

カッティングシート製作における よくあるご質問

見積り・注文について

配送・お支払いについて

施工について

ご質問一覧

  • 屋外や車などに貼り付けた場合、雨にぬれて剥がれてしまうことはありますか?

    雨に濡れることで剥がれることはございません。

    当サービスで取り扱っておりますカッティングシートは耐水性を有しますので、水濡れによって剥がれることはございません。ただしワイパーで擦られるガラス面やスノーボードの接地面など、頻繁に摩擦を受ける箇所へ貼… 続きを読む
  • 床面や階段の踏み面に貼り付けても剥がれませんか?

    床面貼り付け用のシートでの出力をお勧めします。

    標準的なカッティングシートは施工後に踏みつけられることを想定した商品ではございません。衝撃や摩擦には弱いため剥がれたり破れる可能性があります。床面等への貼り付けを想定される場合は専用のシート(インクジ… 続きを読む
  • 出力枚数を変更したいです。

    注文確定前であれば数量変更を承ります。

    数量の変更がある場合は、注文確定前にご連絡をお願いいたします。1枚あたりの単価は製作枚数により異なりますので、数量変更の場合は再見積もりとさせていただいております。なお、注文確定後は直ちに製作工程に移… 続きを読む
  • 2色以上使用するデザインは色ごとに別データで注文した方が安いですか?

    金額を抑えることはできますが、位置合わせの難易度が上がります。

    異なる色ごとに別々のデータで注文される場合、当社での貼り合わせ作業が発生しない分、費用を抑えられますが、位置合わせをご自身で行う必要があるため、施工難易度は高くなります。当社で位置合わせする場合、一枚… 続きを読む
  • シートの裏面は表面と同じ色ですか?

    ほとんどのシートは表面と裏面(粘着面)が異なります。

    シートのカラーによっては表裏の色が異なります。内貼りをご希望の場合は裏面がご希望のカラーに合うもので選択いたします。ご希望のカラーに合うものが無い場合は近似色またはカラーの変更をお願いする場合がござい… 続きを読む
  • 電飾看板用のカッティングシートはありますか?

    電飾用カッティングシートをご用意しています。

    当サービスでは、透過タイプのカッティングシートをご用意しております。窓ガラスや電飾看板に貼り付けることで、お手軽に装飾することが可能です。詳しくは<a href=”https://t… 続きを読む
  • 半透明のすりガラス風のカッティングシートはありますか?

    すりガラス調カッティングシートをご用意しています。

    通常のカッティングシートに加えて、すりガラス調のカッティングシートもご用意しております。なお、すりガラス調シートはで切り文字製作の場合、小さな文字はカットできない可能性が高いのでご注意ください。詳しく… 続きを読む
  • 練習用のカッティングシートはありますか?

    申し訳ございませんが、練習用シートはございません。

    恐れ入りますが、練習用カッティングシートはご提供しておりません。お手数ですが、練習をご希望される場合は、練習用のデータを別途入稿ください。 続きを読む
  • CMYKカラーを指定してシート出力することは可能ですか?

    CMYKカラーでの色指定は可能です。

    CMYKカラーコードでインクジェット出力した塩ビシートにラミネート加工をしてからプロッターカットをします。通常の単色のシートよりラミネート分の厚みが出るため、デザインによってはカットできない場合があり… 続きを読む
  • 紫外線への耐久性はありますか?

    一般的な屋外における紫外線への耐久性はございます。

    当サービスで標準シートとして用いている3M™ スコッチカル™ フィルム Jシリーズは、一般的な屋外使用で約5年間の耐候性を有します。紫外線への耐久性に関するデータは開示されておりませんが、通常の使用方… 続きを読む