軒先テント・店舗テントを色鮮やかに装飾 多色刷りテント用カッティングシート
通常のテント用カッティングシートより
色彩豊かな表現が可能。
屋外耐侯約3~5年の塩ビシートにフルカラー印刷を施し、店舗テント・軒先テントへの貼り付けに適したカッティングシートとして出力します。グラデーション表現やイラスト表現など、単色のカッティングシートでは表現が困難なデザインでも作成可能で、自由な発想でテント装飾を行なっていただけます。単色フィルムによるテント用カッティングシートと同等の粘着力を有しており、施工方法も通常のカッティングシートと同様です。また表面にラミネート加工を施しているため、通常のカッティングシートと遜色ない耐候性を有しています。
※「カッティングシート®」は、株式会社中川ケミカルの登録商標です。
店舗テント・軒先テントに
屋号を貼り付け
懸垂幕・横断幕・のぼりに
文字を貼り付け
イベント・集会用テントに
文字やイラストを貼り付け
*貼り付け面の素材など、事前にご相談ください。
多色刷りテント用カッティングシートの特徴
01 フルカラー表現が可能
無地の塩ビシートにインクジェット出力にてフルカラー印刷とラミネート加工を施し、ロゴや文字の形状に合わせてカッティングマシンにて裁断加工します。単色のテント用カッティングシートより少し厚手になりますが、大きなデザインが主体となるテント用出力においてはほとんど影響ありません。CMYKカラー全色域に対応しているので、デザインの自由度が格段に広がります。
02 通常のカッティングシートより強粘着
多色刷りテント用カッティングシートは通常のカッティングシートよりも高い粘着力のある商品です。ざらついたテント生地にしっかり食い付き、3〜5年の屋外使用に耐えることができます。
03 エアーレス加工で施工しやすい
粘着面は無数の凹凸を形成しており、その極小の溝よりエアーやガスを外部に放出するため、粘着時に大きな面積を手で貼っても、気泡ができにくい構造になっています。 またテント地に対応するため、特殊加工をしています。
多色刷りテント用カッティングシート製作事例
テント用カッティングシート 施工上の注意点
レジャー用のテント・タープ、折り畳み式テント(オーニング)には貼り付けできません。
当商品は、折り畳みに対応していません。また基材によっては十分な粘着力を発揮できません。
レジャー用テントは生地が平滑すぎるため、カッティングシートの貼り付けができません。
折りたたみ式のオーニングには、折り目の箇所から剥がれてしまう可能性があるため、貼り付けできません。
多色刷りテント用カッティングシートに関するご質問
-
屋外テント用カッティングシートの耐候性は何年ですか?
標準的な屋外施工で約3〜5年の耐候性を有します。
とまとのカッティング屋さんで在庫している屋外テント用カッティングシートは、標準的な屋外施工で約3〜5年の耐候性を有します。なお保証年数ではございませんのであらかじめご了承ください。特に屋外テントの耐候… 続きを読む -
レジャー用テントに貼り付けることはできませんか?
レジャー用テントに貼り付けても十分な粘着力を発揮しません。
とまとのカッティング屋さんで在庫している屋外テント用カッティングシート(Eカルテント)は、レジャー用のテントへの貼り付けを想定した商品ではございません。軒先テントや会場設営テントなどの「ターポリン生地… 続きを読む -
1枚だけでの注文でも大丈夫ですか?
もちろん、1枚からでもご注文いただけます。
カッティングシートのご注文は、1枚〜数枚でご注文される方も多数いらっしゃいます。「とまとのカッティング屋さん」では最少注文数は定めておりませんので、個人用途や、店舗装飾用などの一点ものなどの小ロット出… 続きを読む -
1文字何円で出力できますか?
申し訳ございませんが、1文字あたりの金額を提示することはできかねます。
カッティングシート製作の料金は文字数だけで決めることはできません。なぜなら文字のサイズ・太さ・複雑さといった条件によって料金が変わってくるためです。たとえ概算見積りであっても難しく、何卒ご理解いただけ… 続きを読む -
見積りの時点で、文字原稿とフォント指定をもとにデータを作成いただくことは可能ですか?
データ作成は、ご発注いただいてから対応とさせていただいております。
恐れ入りますが、データ作成はご発注のご意向が確認できてからの着手とさせていただいております。データ作成には工数が発生するため、何卒ご理解いただけますと幸いです。 続きを読む -
工事中の現場へ配送することは可能でしょうか?
現場への配送も可能です。
工事中の現場への配送は可能です。ただしお客様以外の方が出入りする現場の場合は、「受取人様の氏名と携帯電話番号」をお伝えくださいますようお願いいたします。なお受取後の紛失・破損については責任を負いかねま… 続きを読む